2003年2月 交換日記のログ
キーワード
嗚呼、悲スィ〜
投稿者:ナツメグ 投稿日: 2月 2日(日)19時53分50秒
さあ、みなさん「線路は続くよどこまでも」のメロディでご唱和下さい<m(__)m>
♪モミアゲ続くよ、どこまでも〜ついでにアゴヒゲ延ばします〜
オイラは藤沢の天邪鬼〜ファンが泣いてもやめません〜♪
当分、アゴヒゲ&モミアゲはやめないそうです。しかも、髪ももう少し切るそうです。
「ファンあっての僕ですが・・・」としおらしい事は言ってはおりましたが、
ご本人には「改善」する気持ちはないようですな・・・・・。
昨日のサムガを訊いて、マジがっかり。
「こんな俺でも好きか?」キャンペーンはさらに強化され続行される模様。
まあ、こんなことで柳眉を逆立てていたら「中居ファン」などやっておられませんわ。
ファンに対して「飴」と「鞭」を縦横無尽に駆使する国民的スーパーアイドルの
リーダー中居正広!!今年で31歳。
きっと「超キレイ」になったときの、ファンの狂喜乱舞ぶりを考えての「試練」なのね?
おさすがでございますよ・・・。
(飴と鞭の使い分けのウマさは、下3人で立証済みよね)(^_-)-☆
きょんさん、きょうちゃん、こんばんは。
やっとパソの前に座る時間ができたよ。
年度末は忙しいっす。
残業続きでスマ番組も殆ど録画。今日、5本ぶっ続けで見たよ。(疲れたわぁ)
しかも、再来週の日曜日は日帰りで関西へ出張だよ。
しかし、スマのために老体にムチうって働くよ。
残業も休日出勤も日帰り出張も、なんでもやりまっせ――!(叫)
スマのためならがんばりまっせ――!!(絶叫)
(はぁはぁ、息切れするぅ。水、水、飲ませて〜)
最近、「UNO」のポスターと「FIRE」のポスターを手に入れました。
2枚並べて飾ってあります。
最近、「コレクター」になってます。
探せば色々なところでポスターが手に入るんですねぇ。
リーダーと木村さんのポスターを眺めてはニタついております。
(この二人が並ぶと美しい「絵」になりますね)
かわいいんだってばー
投稿者:きょん 投稿日: 2月 3日(月)23時05分14秒
こんばんは
メグちん、お嘆きですね。
こちらでは、「サムガ」は、聞けないので レポ探して読んできました。
俗に言う「こんな俺でも好きか?キャンペーン」は、まだまだ続くのね( ;^^)ヘ..
本人の中では、かなりイケてるんだー・・・・
うーん・・・・私はね、実は そんなに嫌じゃないよ。マジで。
(イケてるとは思わないけど)
最初は やっぱ「あちゃぁー」って 思ったけど
でもね、よく見ると かわいいって(笑)
あるスマ友さんに そう言ったら 「きょんさんは、かなりの重病だ」と言われました。
確かに ひげやモミアゲは汚いよ。
しかし、あの髪型は それほど変じゃないと思うんだよ。
見れば、見るほど プリティな感じ。
直江先生やコンサ終わり頃のサラストに比べたら やっぱ変かもしれないけど
みんなが嘆くほど 私は 嫌いじゃないよ・・・・・
何?やっぱ 私の目 腐ってる?(爆)
でもさー、みんな 拒否感が先立って ちゃんと見て無いんじゃないかな?
ちゃーんと、正面から直視して見なってばー マジかわいいんだってばー
木村君が髪切って 若返ったように中居君だって
今にも「キャンスト」とか歌いだしそうな 雰囲気だと思うんだよ。
ただね、それのかわいさは 自分で自覚してるから わざとひげやモミアゲでごまかしてるんじゃないかな?
って、私 痛い?(爆)
今日の「スマ×スマ」 ライブビデオ&DVDの告知したねー
早く、見たいぞぉー。
あーん、あの「世界・・・・」のライブバージョン
なんかさー 見てて泣きそうになった。
よく考えたら、オーラスからたった3ヶ月しか経ってないんだね。
なのに、なんだか すんごく懐かしかった。
あの場所に、私 居たんだよ・・・・SMAPと一緒に・・・・・
すごく、寒かったんだよなぁ・・・・なんて 考えてた。
SMAP いい顔してたんだねー。
そして、あのオーラスの感動がまた よみがえってきたよ。
やっぱ、中居が変な髪形だって 汚くたって 私は 好きだぁぁぁー
S M A P 最 高! (笑)
早いんじゃな〜い?
投稿者:きょうちゃん 投稿日: 2月 5日(水)00時58分55秒
きょんちゃん、メグちゃん、こんばんみ〜♪
おっと、今回は順番回ってくるのが早い・・・
でもさぁ、思うよ・・・毎日毎日、よく中居のことだけでこんなに語れるな〜って。
ま、それもこれも、いろんな意味でファンを飽きさせない中居のお陰だ。
(精一杯の嫌味ですぅ〜(T_T))
じゃ、中居に負けないくらい天の邪鬼な私は、まず真っ先に木村さんを語ろう。
はぁ〜〜〜〜 やっぱりうっとり。@『GL』
ヘルメットをかぶってぷるぷる頭を振る元ちゃんも、寝起きにお水がぶ飲みの元ちゃんも、
ベッドにまっすぐつっぷで寝てる元ちゃんも
日常ならば絶対イケてない型のグラサンの元ちゃんも、
みんなみんなうっとり。
改めて木村さんの瞳にうっとり。じゅんっと潤んだ瞳にうっとり。
木村さんの唇にもうっとり。むにゅっと半開きの唇にもうっとり。
やっぱりビデオに撮ろうかなぁ・・・(はい、録画してません)
そうそう、『金スマグッズ』 応募した?
私?してなーい。(笑)
中居がぎゅ〜ってしたアノ、あのクッションならば欲しいけど。
グッズは実際かわいいし、いいなぁ〜と思うけど、あんま使えねーべ?ん?
私さぁ、自慢じゃないけど、くじ運いいっしょ?
コンサチケ以外でこの強運、使っちゃいたくなんだよね〜(^^ゞ
なんつって。へへへ。
今日の『いいとも』チェックしたかえ?
早口・・・ずいぶんゴネルなぁ〜と思わんかった?
「いい加減しつけー」とか。
「タモさん困ってるべー」とか。
「末っ子モードもここまでくるとちょっとなぁ・・・」とか。
でも、やられたね。・・・やられたんだよね、また中居に・・・
深読みし過ぎ?(笑)
モリクミさんスタンバイのために時間稼ぎ・・・でしょ?
え、ちがーの??(^◇^;)
昨夜の『スマスマ』は「花〜ライブヴァージョン」が最高だったね。
私はSMAPファン以外の人にもあの映像を是非じっくり見て欲しいなって思いました。
「いい顔してるでしょ、SMAP。」
「ファンも楽しそうでしょ。」
個人的には最初の”ナカツヨ”に叫びまくりでした。りぴーと。
先日娘にねだられて、あややのCMしてるシャンプー&リンス購入しました。
あのシリーズはとりあえず新しい香りが出るたびに。(笑)
私ね、この新CM見てていっつも思うんです、これがあややの新曲かしら?って。
うぅ〜ん、きゃわゆい。え?あややが?・・・あややもだけど、
私の頭の中はこの歌をとびっきりぷりち〜に歌い踊るまややでいっぱい。(笑)
あのCMには二人のあややがでてるでしょ。
あれをあややとまややで・・・やってくでぇ〜。(笑)
ちょっと前、近所のちっちゃいスーパーに行ったら店内の有線で「花」がかかってまし。
レジにいたバイトの男の子がもう一人のバイトの女の子に
「俺この歌、超好き!すっげーイイと思わん?」って熱く話しかけ、
冷たくあしらわれてました。
今夜の『僕道』もよかったね〜。
中村先生とみどり先生のキスシーンについて。
私の頭の中にもドッカーン、花火が上がりました!やったね!ひでおー!
遅くに帰宅しビデオで見ていた”にわか亜希子ファン”のDANNERは
そのシーンで「ありゃりゃ〜!」と叫びました。
それにしても、中村先生の人生がHAPPYで充実したものになっていけばいくほど、
くるねぇ〜きたきた〜っ!切ない、切ない、せつな〜いっ! …>_<…
剛の「うっ・・・」に、そして白衣を着た切ないまなざしに、
「はっ、これをどこかでっっ!」と禁断症状に苦しみ、ビデオの山を崩す私。(笑)
今夜は徹夜? (笑)
(小声で)今更ですが・・・
投稿者:ナツメグ 投稿日: 2月 9日(日)17時20分59秒
きょんさん、きょうちゃん!!私、宣言いたしますっ!
本日、「シロカゲSP」を見ま――――す!!
先月交換日記に「シロカゲまだ見てないの」と書き込んだら、二人のスマ友様からメールを頂ました。(もちろん二人ともバリバリ中居班)
スマ友様その1からは
「あのドラマはとっても良いドラマだから見たほうがいいよ」と優しく諭されました。
スマ友様その2の
「実は私も見てないよん」メールを貰い、まさかの「同士」の出現に狂気乱舞(←大げさ)し、早速メールを返信しました。
何回かのメールやり取りの結果、本日21時より一緒に(場所は違いますが)、
晴れて「シロカゲSP」を見る事になりました!!(わ〜い、パチパチパチ)
しかし二人共、ともすれば「腰が引けそう」な感じなのです、実は・・・。
でもなんとか乗り切って最後まで見ます!!
「愛する我が同士よ!!
心を強く持って中居正広のファンである責務を果たそうね――!!」
昨日の「サムガ」は平学時代の生活指導の先生がゲストでした。
入学式2、3日目で早速殴り飛ばされたりとか、四字熟語を書けを言われ、
我がリーダーは堂々と
「中居正広」と書いたりとか、高校時代の楽しい話を色々聞けました。
先生は中居正広が芸能人であることは知らず、あとで周りから「顔だけは殴っちゃダメ」と言われたそうです。リーダー終始ゴキゲンで懐かしそうでした。
そうそう、今更・・・といえば、今日外出したついでに末っ子の「スマタイムズ」を、
初めてもらってきました。中々読み応えがありますね。
今朝の「いいとも増刊号」で見た?
末っ子ちゃんはアカペラで「らいおんハート」を歌ってたね。
テレビの画面からでもハッキリ分かるほど赤くなってた。
あんなかわゆい末っ子ちゃんは久しぶりに見たような・・・・・。
「こんな俺でも好きか?」キャンペーン続行中のリーダーですが、
確かに最近アノ髪型とアゴヒゲに慣れてきたみたいです。
アゴのラインがシャープなせいもあるんだろうけど、
リーダーがやたらと「キレイ」に見える。
まあ、ジャンボカットに比べれば何でも「OK!」ってことかしら?
それとも私の「目」も腐ってきたのかしらね?(笑)
フィーバー、フィーバー♪
投稿者:きょん 投稿日: 2月13日(木)01時16分16秒
なかいかな・・・フィーバー(古っ!)の予感?(笑)
一番最初の印象は「闇医者ジャック??」 あのかつら、同じだよね?
しかも、相手がつよぽんだから、なおさら。
実は、その前の 「ヒカル」を見て
「どうして私は、木村君じゃないんだろー」と、いつものように ぼやいてました。
髪を切った「ヒカル」は、ますます本物っぽくなったよね?
でもさぁー、あの歌にやられたよぉ。本業でもあのくらい、歌ってケロ(笑)
あの曲は、中居君のkeyに合わせて 作ったんだろうね。
作詞がマッピーだったら もっと 笑えるのに(やっぱ笑うのか?)
しかし、あんなコントで 惚れ惚れしたりする私らって なんか変じゃない?
それだけ、中居君のビジュアルに飢えてるってことなんだろうけど・・・
はっ!もしかしたら狙い?
あのコントのために ヒゲとかにした?
ファンに惚れ惚れしてもらうため?
つねに、なにか裏があるのではと思ってしまう この性よ・・・・
「世界にひとつだけの花」カップリングは、「Secret」で 決まりですね(爆)
「いいとも」
おすぎさん、おでこのチョコは ペロリってしてよ
私なら ヤル(笑)
「仰天」
中居君が92万人・・・・そしたら一人くらい 私の元へ来てくれるかしら?
あっ、一人だから 価値があるのか?
そんな妄想より 約54.3kgだって 中居君の体重・・・・やばっ!
「僕道」
ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ・・・・ 始まって17分で 泣きました。
麗子先生が 体育館で 中村先生に問い詰めるシーン。
麗子先生の変なキャラ(失礼。。m(__)m)は、ここへつなげるための 前振りだったのね。
剛いわく ここからが第2部って言うだけあって キャストの役割が見えてきたよね。
エンディングの「世界・・・」が流れてきたときには号泣してた私。
剛・・・・本当に消えちゃいそうな 透明な演技だよ。
今から、こんなんで 最終回まで 持つのか?
でもねー、お鍋の時の 昆布ポン酢は 見逃さなかったよ(笑)
元→ひでお→中居
投稿者:きょうちゃん 投稿日: 2月16日(日)11時36分51秒
こんにちは〜
今日は午後から忙しくなりそうで、夜は『GL』の元ちゃんに心奪われる予定なので(笑)
こんな時間に日記を書きます・・・
えーっとなになに?・・きょんちゃんは『僕道』17分で。
私はですね〜21分でした(×_×)
みどり先生の「私と結婚してください!」でキターーーっ!(T_T)
その瞬間の中村先生の心境を思うと体中がぎゅうぅぅぅ〜っと痛くなりました。
それに、みどり先生がお泊まりした日の朝、
お薬をのみながら、かごに伏せてあるお椀を見てふわぁ〜っと笑った剛の目!
とっても幸せそうな、でもそれと同じくらい悲しげな・・・
どうしてあんな目で笑えるの?
あんな優しくて切ない目で微笑んでもらえるのなら
やっぱり、剛は・・・「恋人」に昇格かなぁ。(笑)
で、変わらないのが親友木村でハトコが吾郎。
おい!唐突にスマスマフィーリング5かよ!
・・・ははは。続けていいですか?
するってーと結婚相手は剛に代わって慎吾だな。
おや?旦那から恋人って昇格なのかな?(笑)
ってことは中居が弟?うん、それはイイかも知んないな!
弟とは血がつながってるから、一生関係をもっていられる。(笑)
かわいがったり叱ったり、面倒をみたり連れ回したり、悩ませられたり時には頼ったり・・・
かわいい弟が立派に成長してゆくのをずーっと見守っていくの。(笑)
しかし!ずーっと前には私ココ(日記)で、中居のかーちゃんがイイって言ったよね!
かかか。もちろんなれるもんなら、今でも「かーちゃん」。(笑)
息子正広に朝まであーでもねーこーでもねーと話を聞いてもらえる
「かーちゃん」。@サムガ
やっぱいいよな、かーちゃん! (笑)
はっはっは。つよぽんを絶賛するつもりが・・・なんでぇー
やっぱり私は中居バカ。(笑)
おバカついでに、92万5925人のチョコ中居
1体54キロのチョコ中居
うん、チョコでいいから・・・欲しいよね〜
毎日すこぉ〜しずつなめてかじって・・・(爆)
そうそう、先日はバレンタインデーでしたが、お二人はどのように過ごしましたか?
娘がとーちゃん&にーちゃんに手作りチョコを作りました。
「お母さ〜ん、余っちゃった〜」というので
私はその余ったヤツで、「中居」とか「命」とか「SMAP」とか。
あとは花とかハートとか、いろいろ描いて。
「おーし。出来た。どうよー。」なんつって。
思わず本気出して遊んでしまい。
で、このチョコはどうすんの?という疑問にぶち当たり、
みょ〜に空しくなった四十路の女・・・(笑)
結局「中居」と「命」は息子の口へ・・・「SMAP」は自分でもぐもぐ。(>_<)
『いいとも増刊号』で。
雪祭り、あんまり気付いてくれなくて寂しかったって。
ばっかだなぁ、中居ぃ。
私達に声かけてくれたら、おばスマネットワークの力で、
”匂いだけで中居に気付く中居マニア”を10人くらい、雪祭り会場に仕込んでおいたのにぃ。(たった10人かよ・・・)
シロカゲSPその後の顛末
投稿者:ナツメグ 投稿日: 2月23日(日)18時53分22秒
きょんさん、きょうちゃん、こんばんは。
NTTフレッツの新CM、はじまりましたね。
あの嘘っぽい喜びようにはいささか食傷気味ですが、まあアレが中居正広ということで・・・。
CMでもアゴヒゲは健在でしたね。
広告代理店とNTTよ、あのアゴヒゲを消せるのは君たちだけなのに(涙)
あとは資生堂に期待するしかないかな?
美しいリーダーを見せてちょ、資生堂!!!
「東京スタジアム」がとうとう「味の素スタジアム」に変わってしまいました(泣)
先日東スタの近くを車で通って、目がテンに!!
看板には確かに「味の素スタジアム」の文字が・・・。
もし今年も東スタでコンサがあったら、リーダーはなんと叫ぶのでしょうか?
「SMAP IN 味スタ――っ!」
コケますよ、これは。全員ガクっと。
あ〜やだやだ。もう味スタではやらないで〜(切望)
2002年コンサDVDがいよいよ出ますね。
3月5日大丈夫なのか、ビクタ―!?
いつもいつも、「延期」が恒例のようになってしまっているSMAPモノ。
番組のテロップでも流されているからまず大丈夫だと思いますが。
どうも今ひとつビクターを信用できないんだな、今までのことを考えると。
(98年のビバアミの悪夢がよみがえる)
しかも、3枚組みのDVD。かなりの大作映画並み。
最近とみに視力が落ちてきて、眼精疲労がとれないワタクシメにとってはかなりツライものになりそう(^^ゞ
あ〜ここでもスマへの「愛」を試されるわけね、私たち^_^;
そ・し・て・・・どーしたビクターっ!!!
「世界にひとつだけの花」のNEWバージョン!!
リーダーからのソロスタート!!(本人もラジオでボヤいておりました)
社運を賭けているのか、リーダーに?(笑)
まさか、ダブルミリオンとか狙っているのか?
初めて聞いたときは、あまりの「無謀な賭け」(?)に
飲んでいたお茶を吹き出しそうになりました。
こちらの心の準備がないまま聞いたもんだから、しばらく呆然自失状態(大げさ)。
最近のビクターは「チャレンジャー」だな。
「フリバ」の大サビをリーダーに歌わせ、世の100万人(まさか)中居ファンのドギモをぬき、今また木村さんの歌声が耳に残る、「世界に・・・」のスタートソロを歌わせるなんて・・・。どーした、ビクター?ナニがあった、ビクター??
今年のコンサは、中居ファンの心拍数があがる回数が増えることマチガイないね(爆)
さて、シロカゲSPですが。
愛する我が同士と2月9日確かに鑑賞しましたとも。
(お疲れ〜我が同士よ!!またよろしくね〜)(^_-)-☆
結果は・・・・やはり私は「NN病」にはなれませんでした。
ビデオテープの残量と携帯の時計をチラチラ見っぱなし。
終わったときは、心底ホッとしました。
何で、ダメなのかなぁ?
リーダーの代表作になる作品にはマチガイないんだけどなぁ。
もしかしたら、たとえ「役の上」でもリーダーには死んでほしくないのかもしれないなぁ。
次回は明るいホームコメディみたいなのをお願いしたい。
リーダーが演じたあとで必死になってその存在を茶化したりしないような、そんなドラマ希望です。
そうそう、ちょっと気になっていることがひとつ。なに、詰まらないことなんですが。
昨年Mステで着てた紫のスーツ。あれに見覚えありません?
あのスーツ、2000年の紅白で着てたスーツと同一じゃないかな?
手元の資料を見比べてみると、同じものにしか見えないの。
生地素材とか、襟のボタンホール、袖のデザイン・・・とか。
なんだか、気になって、気になって。
夜も眠れないホドではないんですどね・・・・・(笑)
ある日の私・・・
投稿者:きょうちゃん 投稿日: 2月27日(木)21時55分31秒
テレビも消した静かな部屋に突然携帯がおバカな着メロを奏でた。
もービックリしたぁ〜
このお気楽メロディーはダンナで。
・・・ぁんだ、何の用だ?今日は飲み会じゃなかったんか?もう寝ようとしてたのにぃ。
「もしもしぃ、俺〜!これから帰る!ひろも一緒!なんか食うもんあるか?」
おーい!ちょっと待てぃ。今何時だと思ってんだ!(怒)
やれやれ。酒の入ったテンションの高い男の相手は疲れるんだよなぁ・・・
「ただいま〜!」
「こんばんは〜。お邪魔しますぅ。こんな遅くに・・・いつもすみません・・・」
「あ、いいのいいの。ひろ君だし。お構い、しませんよー。」
酒の肴なんて、夕食の残り物と乾きもんで・・・。
ビールも量あれば文句ないだろ。
ダンナはいつも通り、後輩ひろ君に絡む。説教する。笑う。叫ぶ。怒る。
そのうちロレツが回らなくなり、あっちゅ〜間にソファーで寝てしまった。
「先輩、こんなとこで寝ると風邪ひきますよっっ!」
「やっぱり寝ちゃったね・・・」
「奥さん、俺、先輩・・寝室に運びますよ。」
「あ、ありがとう。ごめんね、いつもこんな調子で。こっちよ。
・・・・じゃ・・ここに寝かせて。」
「よ・・っと。」(どさ)
「ほーんとやになっちゃうよね、いっつもお気楽で・・・ひろ君、今夜は泊まって行くでしょ?今から帰っても遅くな・・・えっ?! ひ・ひろ君っ?」
「奥さん、奥さん・・・俺・・・俺なら奥さんにため息なんかつかせない・・・
俺なら奥さんを困らせたりしない・・・俺、奥さんのことずっと・・・ずっと・・・・」
「ダ・ダメよ、ひろ君・・・」(ひし)
「う〜ん・・気持わりぃ・・吐く。吐くぞ〜 (むっくり)
・・・うわぁっ!お前らっ!な・なにしてんだ!・・・うっぷ〜」(リバース!)
(固まる3人)
「おえっぷ。・・・そうかぁ、そういうことかぁ。
ひろ、お前、しょっちゅうウチに来るのはそういう理由だったんだなっ!」
「ち、違うんです、先輩っ!」
「言い訳無用だぁっ!」
♪じゃっじゃっじゃっじゃじゃん♪寂しい夜はご免だ〜寂しい夜は・・・♪
「先輩がその気なら・・・その気なら、俺は奥さんのために戦います!」
「なんだとぉ〜!」
「ヤメテ!ごめんなさい、あなた!ひろ君もヤメテェ〜ッ!」
「外に出ろっ!」(外に飛び出すダンナ)
「・・・奥さんっ、どうか俺を信じて・・」(後を追うひろ)
とぉー とぅりゃー はっ やぁーっ
がらがらーん ぱりーん
うっ おりゃ
がっ かきーん どすっ
「ちっくしょー、これでも聞きやがれ」(ファイナルオプション)
〜この曲はダンナと奥さんが初めて出会った喫茶店で
BGMで流れていた思い出の曲なのだ〜
♪♪〜(タイトル?なんでもいいわ)〜♪♪
「はうぅぅぅ。済まなかった・・・もう、君を寂しがらせるようなことはしない・・・
許してくれ・・・」
「あなたーっ!」
ぴーぴーぴーぴー。
「本日、これにて終了で〜す。毎度ありがとうございました。
あ、ベッドの上のゲロはスペシャルサービスとなっております。
またのご利用をお待ちしております!
あ、これ10パーオフになります割引券です。
次回ご利用の際お使い下さい。」
* * * * * * * * * * * *
先日仕事の帰り、地下鉄の中で独り妄想した。
すっげ〜楽しかった。(笑)