コンサートレポ
2000年 SMAP'00 "S map Tour"
シェルコム仙台 2000年10月18日(水)・10月19日(木)
レポ提供:ナツメグさん仙台会場は音響効果が悪く、何を言っているのか
よく聞き取れなかったんです。
メモも取ってないし、「記憶力減退街道」まっしぐらの私なので、
ニュアンスだけ読み取って楽しんでくださいね。順番もメチャクチャです。
@超ご機嫌の中居君。
「今日はさ、俺たち東京に帰らなくてもいいしさ、
少しくらいMC長くなってもいいよなー?」もちろん激しく頷きました。
ファイナルでもないのに3時間超えのコンサでした。
A木村さんが中居君に、「お前のソロの時ってさ、
ファンの子が“頑張って!”って言ってるよな?」
「侮辱だよ。オレは歌手なんだぜ。侮辱だよ」
もちろん中居君笑いながら・・・。
そのくせ「らいおんハート」のソロ部分が終わると、
かわゆい笑顔で「オレ、ちゃんと歌えたよね?あー良かった!」って
顔をしてました。
B「STOP!」のソロ部分が始まる直前に歌が止まってしまい、
「おーい、今年もかよ〜」って叫んでました。やっぱりソロはナシ。
(つまんなーい)
Cツヨポンに、「中居君、今日すっごくしゃべりたいでしょ?」と
何度も言われ、「もう歌は止めて、ずーっとMCしてよーかなー」
他のメンバーのブーイングを買ってました。
その後、木村さんが、「幕が上がってさ、いきなりお客さんから
“アンコール、アンコール”って言われたらどーする?」
すかさず中居君、「ずーっとMCやろーよ」
(本当にしゃべりたい気分だったみたい)
D中居君が「みんな盛り上がっている時に
“万引き”されても気がつかねーよなー」
その後も“万引き”を繰り返し使い、
木村さんに、
「中居、もういい加減正しい言葉を使おうよ。万引きじゃなくて、
人の荷物をこっそり持ってくのは“置き引き”だろ?」
「さすっがー木村。お前って本当に頭いいなー」
そして例の高校編入試験カンニングの話へと続いていきました。
E木村さんが、「お前、この間の札幌のあと、テレビに出てただろう?」
少し照れながら中居君、「サンJ?出てた、出てた」
「オレ、びっくりしたよー。さっきまでライブやってたのに、
テレビでてんだもんな〜」
F今年も木村さんにダメ出しをしたようです。
「さっき“シェイク”の後、中居、裏でオレに怒るんだぜ。
プルーハーって言わねーって・・・」と言いつつもうれしそうな木村拓哉。
「だってさ、木村のプルーハーがないと始まんねーんだよっ」
「去年か一昨年も、ダイナマイトの時、ダメ出ししたよな」
(皆さん良くご存知のアノ話)
「行くぞー!って言ってくれないとオレ、いけねーんだもん。
力強く行くぞっー!って言ってくれなきゃダメ。
フツーの行くぞ!じゃ、力入らねー」
(実際、やわな踊りを見せてくれました)
なんだかんだ言っても、仲がいいツートップでした。
G吾郎ちゃん「おやすまナイト」と優雅に言い、
中居君は「オスマーン サンコーン」もちろん右手こぶしを高く上げて。
スマスマの直後だったしね。でもみんな見てるのね、自分の番組を。
@MCしょっぱな、中居君が、
「今年のライブが秋になったのは何でっかって言うと、
剛のドラマと慎吾のあーなんだ?合言葉はなんとかがあったせい。
それと吾郎の“スイミン”?」
「違う違う!“催眠”でしょ?」と吾郎ちゃん。
「そうそう、催眠だ。似てるよな?」
「うん、僕も時々間違えるんだ」
(お約束のギャグですが、吾郎ちゃんだと笑えます)
「ところでさ、木村は最近は何やってたの?」と矛先は木村さんへ。
「木村の映画っていつやるの?」
「うーん、『2046』ってタイトルだから2046年かなぁ?」
Aあんまり寒いのでラジオ体操をしようということに・・・。
途中までSMAP君たちが体操しました。
いつに無くうれしそうな吾郎ちゃんに中居君が突っ込みます。
「お前、なんだか楽しそうじゃん?」みたいな事を言います。
「うん。ラジオ体操のこの速さが僕にはぴったりなんだ」
“Let It Be”はテンポが速すぎて、ついていけないんだそうな。
実際にある一部分だけを踊って見せる吾郎ちゃん。
(確かにテンポはいまひとつ)
中居君「オレは好きだよ。ソロはないけど、ダンスで忙しいからさ。
“朝日を見に行こうよ”はもうヒマでヒマで、仕方ねーよ」
B慎吾のテンションが今ひとつ低いのに気づいた中居君。
「慎吾、お前、ねみーんだろ。もう寝ちゃいたいなーとか考えてんだろ」
「そんな事ないよっ!鼻水がちょっと出てるだけ。
実は親知らずも少し痛いんだ。
でも僕は全然大丈夫っ!テンション上げるよ〜!!」
そしてわけのわからない雄たけびを上げ、会場を盛り上げようとする。
会場は盛り上がります。
しばらくそれを眺めていた木村さんの一言。
「みんな、チョッと冷静になろうよ。
あいつ何言ってるかよくわかんないでしょ?
ヘンな事言っているかもしれないんだよ?」
その後も意味不明な雄たけびを上げ続けておりました。
Cツヨポンの体は横から見るとすごく薄いという話から、
慎吾の体型のことへ。中居君に「デブ、デブ」と言われて凹む慎吾。
すると木村さんが客席に向かって「大丈夫、大丈夫」と言わせます。
皆も木村さんとご唱和。
ところが中居君からSTOP!がかかります。
「大丈夫だけじゃ、足りねーんだよ」
そして改めてのご唱和。
「デブでも大丈夫!デブでも大丈夫!デブでも大丈夫!」
慎吾はさらに落ち込んでゆきました・・・。
D慎吾ママの映像がスクリーンに流れます。
田中邦衛の物まねをした後、
「これさー札幌でやろうと思ったんだけど、忘れちゃったんだよね〜