コンサートレポ
SMAP '01 "pamS Tour"



新潟長岡・国営越後丘陵公園 2001年7月28日(土)・7月29日(日) 

レポ提供:こじゃる丸さん
2001年7月28日(土)

今回のグッズのロゴは「裏スマBEST」のアレで 
色も「黒×ピンク」がメインですが メインですが 
Tシャツは「ピンク×黒」「白×ピンク」もありなかなか可愛いです。
パンフは一見豪華版で5人とも写真はいいし、リハ風景のおまけ(?)も
あっていいですよ。そう、パンフはいいんですよ(泣)。
なのにポスター、下敷き、うちわの中居ったら
(涙…毎度のこと。友人は”好き〜”と言ってたので、
あくまでも私の主観ですが)。
ちなみに木村はモロ歌舞伎町(笑)。
全体通してビジュアルbPは慎吾くんかな。

今回もSMAPくんたちの他に 韓国で活躍してる彼とか、
石垣島で仕事してる彼とか、
朝ごはんを作ってくれる彼女とか(←新曲で.笑)
色々遊びに来てくれます。
そして意外な人物が…(これは知らない方が絶対楽しいよ)。
あっ、もう一人、お昼のアノ人も(びみょ〜〜〜っ!)

初日のお遊び(企画もの)でメンバーが出してくる
キャラにネタふりしていた中居くんが最後引っ込もうとした時 
ファンから「直江〜」コール(?)がでたのですが、
いわく「俺もやりたかったよ、直江。
でもコレで(茶髪)、コレで(真っ黒な顔)、
しかも俺生きてんじゃんっ!(苦笑)」と言って 
帰る後姿で「ごめんなぁ〜」と去っていきました。
(メモってたわけではないので、テキトーっすが)。
確かに”生直江”には会いたいが、あのビジュアルでやられた日には 
支笏湖の氷がひびわれるって(爆)。

あと、「はじめてのチュウ」(ロックバージョン)の時の衣装が
白の皮ジャン、Tシャツ、ジーンズでかわいいんだけど、
中居だけアレンジ激しいです。
(ジーンズには蛇皮、Tシャツはノースリーブ。
二の腕フェチにはたまらんス。じゅる)。

Tシャツといえばシャーベットオレンジのスーツの下に
メンバーの顔をプリントされたものを
(中居→慎吾、木村→剛、吾郎→木村、慎吾→吾郎)着てました。
あれほしいなぁ。
ちなみにファンのコスプレは「すいか,s」が多かったです。
皆かわいかったよん。

いつでもSMAPのコンサートに行くとしあわせになれる。
ファンが待ち焦がれていたようにメンバーも凄くライブを
やりたかったんだろうなぁ。
SMAPとファン、ラブラブっす。

Designed by chocoto