コンサートレポ
SMAP '01 "pamS Tour"
大阪ドーム 2001年8月4日(土)・8月5日(日)・8月6日(月)
レポ提供:ほーりーさん2001年8月5日(日)
4日の日は確か時計を見ると 開演は6時10分は 過ぎていて
終わったのは Chiriさんが言われるように9時半を過ぎてました。
それで3時間20分といいましたが・・時計おかしかったかな?(笑)
5日の日も少し遅れ6日の日が一番正確で、、でも数分すぎてました。
4日は 前日Mステの中居ちゃんみて 髪の色と顔の色がおんなじで、、
ちょっといまいちだったんで、、心配して見てました。
(子を見る親の気持ち・・(笑))
「$10」が はじまり中居ちゃんを見た時、そんな心配がすぐ消えて
横の中居FANの友達と「きゃー中居ちゃんカッコよくなってるー!!」
髪がすっきりして顔のやけ具合もスポットライトを浴びて
ちょうどいい具合になってました。
中居ちゃんテンション高くトークもさえてたわ。
(^.^)ただ、残念だったんは3日とも全員挨拶したのに
中居ちゃんの挨拶なかったこと〜 ソロのコーナがなかったこと。(-.-;)
今回3日間通じて曲的に私が一番 ノッタのは
慎吾ちゃんのグリーングリーンと慎吾ママ
ダンス天国かな〜慎吾ちゃんFANはおいしいぞー!
初日と言うこともあり客席は3日間で一番 盛り上ったと思います。
5、6、と違うところは私の記憶で間違ってたらゴメン〜
ダイナマイトがこの日だけ歌ったと思う。
だーい好きな曲だからおぼえてた。。
スマスマのコーナーは つよぽんがタモリの微妙〜〜
慎悟郎の林家ペーパーこの辺は 皆座ってたけど、、
木村くんのバッキーは総立ち(笑)
正直やっぱバッキーはかっこいい!!
このコーナーも中居ちゃんは、司会だけ・・・
中居ちゃんの見どころはやっぱダンス。シースルー着て
かっこいいSMAPのときのテンポの速いダンスは中居ちゃんだな〜
(他の班のかたゴメン。。勝手に思わせて)
女性ダンサーと絡んでおどるとこも色っぽい〜(*^.^*)
この日 私は3ゲート1塁側2階席で
拓哉くんFANにとってはおいしい席だった。。
でも最後の方に花道とクレーンで近くで見れて
ついつい前まで移動してしまいました f^.^;
興奮してしまいました〜あと2日どうなるのかと、、
そして中居ちゃんはかっこいい〜と思った1日目でした★
レポ提供:ほーりーさん
2001年8月5日(日)
5日→この日は日替わりの曲で
4日パートタイムキスがハートの秘密にかわってました。
スマスマのコーナーでは 4日林家ぺーぱーがなくなり
悟郎ちゃんは本の宣伝でガウンにしろの靴下を伸ばしてはいてる・・
妙な格好でなんかそれだけで、おもしろかった。。
慎吾ちゃんはカマー!おもしろかった。
私は前日のよりこのコーナーはこの日がよかったと思う。
4日の日書き忘れてましたがスイカの名産地が3日ともあった。。
でも慎吾ちゃん悟郎ちゃんはスイカの格好だけど
中居ちゃんは帽子だけでした。かわいかった〜
この日1番もりあがったのは2回めのMCが終わり
「夜空のムコウ」を客席半分に分けて
中居つよし組と拓哉悟郎慎吾ぐみに。
私は運良く??中居つよし組でした(爆)
5日は4ゲート3塁側2階せきで
とんぼさん親子と町子さんと並んで見ました。
ちょっぴり声援押さえぎみでした(笑)
でもこの日も最後に花道クレーンの時は
お二人に悪いけど「中居ちゃーーん!!」て思わず・・。。
6日→アホ会のあとで大阪ラストと言うこともあり
5日より客席若干もりあがってたような感じ〜
席もお初のアリーナー!!D10でちょっと中途半端な席だったけど
応援するにはやはりしやすいかなと思った。
でも、全体は見にくい。前のうちわで見にくいかも。。(贅沢〜)
この日も一回近くでみれたよー!(~.~)/
今回のコンサみんなが場所まんべんなくいってくれるところは
とっても、ヨカッタ〜ワ★
スマスマのコーナーは4日の日と同じでした。
日替わり曲もパートタイムキスに戻ってました。
この日も夜空の客席の合唱ありこの日は拓哉くんチームでした(笑)
巨大風船をころがしたりしてラストだからでしょうね。
トークでつよぽんが、いじられてましたがいじられてる、つよぽん
カワイイし(*^.^*)、中居ちゃんもとっても楽しそうでした。
やはりSMAPの5人のトーク最高!!!
3日目になるとだんだんと、なじんできて、東京ドームや
ラストの札幌ではすごいことになるんでしょうね★楽しみ!!
あと、たくさん抜けてるとこやMCはみなさんが書いてくださってましたし、
またいろんな事思いだしたら書きたいと思います。
3日目になると だんだんと、なじんできて、東京ドームや
ラストの札幌ではすごいことになるんでしょうね★楽しみ!!