コンサートレポ
SMAP '01 "pamS Tour"
大阪ドーム 2001年8月4日(土)・8月5日(日)・8月6日(月)
レポ提供:EVEさん2001年8月6日(月)
ふぅ〜っ。まだ興奮覚めやらぬ…って所です。
今年のライブ、ほーりーさんも書いてくれてたけど、
慎吾班の私としては、かなり美味しいライブでした。
中居班はソロ無しで淋しかったと思うけど。
その分、色々紹介する時ずっとステージにいるからね。
MCで、抜けてたものがあったので、覚えている限り書きますね。
6日大阪ドーム最終日。
中居君が発言した‘ツヨシ、カミデ、フク’は
すでに皆さん知っていると思うけど。
その後に慎吾ちゃんの話しから始まりました。
慎吾『今日トイレに入ったら本がおいてあったのよ。
俺の中では本はトイレで絶対読まないんだけど、
トイレで本とか読むのは親戚のおじさんか、お兄さんなわけ。
あれ、誰が置いたの?』
中居 『あ〜あったあった。
俺もね誰かなぁ。って思ったよ。俺じゃないよ。』
吾郎 『僕も違う。』
慎吾 『それも、グラビやかなんかなんだよ。』
吾郎 『そうそう』(目が輝いている)
中居 『さっきから、ずっと黙っている人がいるんだけど、
もしかしてお前なの?剛。それとも木村?』
草なぎ『違うよー。
何処へどう入っていいか分らなくて黙ってたんだよ−。俺じゃないよ。』
木村 『じゃーあ、みんな後ろ向いて、犯人は手を上げるってどう?』
慎吾 『いえ、もう決まってるからー。みんな違うって言ってるんじゃん。
犯人は木村君でしょ?』
木村 『はい、僕でしたー。』
慎吾 『なんで置いてたの?あんなの控え室においていても良いのに。』
木村 『あの中のマンガを読んでたんだよ。
で、みんな読むかなぁ。と思って。』
とまぁ、こんな感じです。ウラ覚えだけど。
6日は5日より最終日とあってMCも結構長く。
プロデュサーに‘早く次行け’という指示が出ていました。
今年のライブはみんな弾けてて、とてもよかったですよ。
今までで見たライブの中で私は一番だと思っています。
ダンスもかなりsexyでドキドキさせられたし。
慎吾ちゃんばっかり見てたので、
他のメンバーもどんなHなダンスを踊ったのか、
見とくべきだったなぁ〜。と思いました。
私はアリーナ席の右花道の近くで見れて、本当に幸せでした。
まじかで見る彼等は当たり前だけどとてもカッコイイです。
今回特に慎吾ちゃんの大人の部分をたっぷりと見させてもらい。
‘こんなに大人になって…’とまるで母のような感想ですが…。
それと、ツヨポン。本当に優しい目でした。
見つめられるとこっちまで優しい感じになってくるような、
魔法を掛けられました。
彼の声は癒し系だと言われているけど、瞳もまさに癒し系です。
これからライブに行かれるツヨポン以外のファンの皆さん。
ライブ中に自分が壊れて何処かへ行ってしまいそうになった時、
ツヨポンを見てください。
ほわ〜んという気持ちになりますよ。
ツヨポンファンの皆さんは、どうやって癒しましょうか?
まっ、慎吾でも見ててください。‘な〜に、バカやってんのっ!’ってね。
色んなキャラをするのでね。
そのまま慎吾を見てるとカッコ良さにやられてしまうけど。
(なんや、それが言いたかったんかい。)
拓哉君=マジでカッコイイ。それに尽きる。
吾郎ちゃん=物静かなんだけど、女性の心を引きつける
魔法を持っている。凄いね。
中居君=やっぱあんたは凄いわ。
リーダーとしての貫禄充分で、みんなの良い所ちゃんと分ってる。
ダンスも弾けてるし、笑うツボも心得てるし。
最高のスーパーグループSMAPを堪能させてもらい貰いました。
サンキュー★