コンサートレポ
2002年 SMAP '02 "Drink! Smap! Tour"



札幌ドーム 2002年9月27日(土)・9月28日(日)  

レポ提供:きょうちゃんさん
2002年9月27日(土)

吾郎ちゃんは「Peopl Song」の♪人は人の中で〜♪のときのフリが
カッキンカッキンって感じで硬いと言う話に。
中居君がこうやるんだとお手本を示したのがまた何ともなめらかで・・・
たいそうエロかったです。

リハが終わって控え室に戻るときみんなで歩いていたら
警備の人に中居君だけ止められた話。
中居「俺芸能人のオーラみたいのなかったのかな。」
木村「ただの巨人ファンにしか見えなかったんじゃない?」

生着替え
吾郎「お遊びをやりたいと思います・・・」
中居「にぎるんですか?」
木村「買い出し?」
で、また競争しようと言うことに。
中居「絶対1番になってやる!」
吾郎「音程とか取れない人もですか?」
それを聞いてぷりぷり怒る中居。
木村「なんで音程の話になるとオマエひとりで怒るんだよ」
慎吾「音程の話だぞ、オマエも怒れよ!」と剛にふる。
ここで、歌えないのは悲しいとか散々文句をいう中居君。
じゃ、一番になれと拓哉に言われる。
なのにやっぱりひとりで遊びながらお着替えのリーダー中居30歳。(笑)
1番拓哉。すぐに吾郎。ビリはお約束の中居君。
中居「コマネチとかエガチャンとかみんなもやってよ〜」とゴネる。
ゴネられても中居君のパートは拓哉が歌うことに。
早速拓哉にレクチャーする中居君。
中居「俺の始まりは♪ドレミ〜のミだから。」と絶妙なハズシ具合で
♪ドレミー♪あ〜う〜↓
慎吾「あのさ、知ってる?この歌・・・」

『夜空・・・』
最初の剛のソロ、ちょっぴりハズス。剛の前に居たファンに笑われたとかで
剛も笑い、中居君にSTOPをかけられる。
中居「俺たちはプロとしてこのステージに立ってるんだぞ!
言っただろ!ミ♪からだ!」
で、剛のソロはアカペラでやろうということに。
伴奏が入るところを説明してるとき
剛「えっ?それってどういうこと?」困っている剛がかわいい。(笑)
中居「アカペラってことは好きなキーで歌っていいんだよ。」と
メチャクチャな事を言い、好き勝手に歌う中居君。会場大爆笑
剛「あ〜あ〜あれから〜」(ひとり小さく自信なさげに練習)
会場から「がんばって〜」の必死な声援。
中居「もうさ、木村全部歌えば〜?」
結局剛はアカペラ失敗。
中居「はいダメダメェ〜!私が歌わせていただきます。」
なぜだか音あわせは「びょ〜ん♪びょ〜ん♪」会場大爆笑(笑)
中居「ワタクシ中居正広30歳、SMAP生活15年、口パク生活15年。
いろんなことがありました。
マイクのスイッチがはいっていないのはもちろん、電池が入っていないことも。
オープニングから20分まだ歌っておりません。歌わさせて頂きます。
・・オヤジの名前はマサシ・・・」
慎吾「いーよ!早くっ!」(-_-;)
中居「?今俺の時間だべ?」
慎吾「夜空ノムコウだよ!」
その後一生懸命音程をとり、カウントをとって半ベソをかきながら歌い始める。
会場の手拍子や合唱を「しーっ」といさめながら、ためにためて、
はずしにはずして歌い終わる。
もう会場は「ハラ痛ぇ〜!」ってカンジ。
そのまま強引に・・・っていうかもう長すぎるから、さすがの拓哉も無理矢理
『夜空・・』にもってく。
ラストの中居君のパートはもちろん拓哉が。
中居君は拓哉の斜め後ろで情感たっぷりに口パク。
も〜うっ!こんなおもしろい『夜空・・』は見たことないっ!!(T.T)

今日は中居デーなのでしょうか?
それとも今回のツアーはずーっとこうなのかなぁ。
随分中居君いじられてますね。
5〜6年前のコンサートからは想像もつかない!
昔はみんなに一生懸命話をふるだけのリーダー。
だぁ〜れも中居君になんか聞いちゃくれんかったのに。(嬉泣)

本日2回目のMC。慎吾が私達の目の前に!
あーっ!慎吾〜慎吾〜!でも中居君はあっちだぁ〜(T_T)
どうしよ、どうしよ。とりあえず2〜3回慎吾の名前を呼び、
手を振ってから体ごと中居君の方を向く。(慎吾ごめん!(>_<))

『オバフロ』で中居君が楽しさのあまりピンスポの当たっていないところに
行っちゃってスタッフに「あっち!あっち!」と怒られていたと吾郎がチクリました。中居君は○○のときはココで、××のときはこうだべ?とか
今更確認してみんなにことごとく「違うよ!!」とつっこまれている。
どうやら剛も間違えたらしく ”ツヨナカコンビ” 二人ひっくるめていじられる。
『FR』ではヘタレの中居さん、札幌でも終わって暗がりの中大の字になって
ひっくり返ってたらしい。
『夜空・・』で結局剛は歌っていないよね、という話。
剛「♪あれから〜♪のとことかさ・・・歌わせないでよ〜(+_;)」
慎吾「そんなに自信ないの?」
剛「基本的にユニゾンじゃないとダメだから。」
その割りにはチョナンのときはハリキってると拓哉のつっこみ。
剛「SMAPの歌は難しいんだよね。友達とカラオケとか行くと、
歌ってくれとか言われても歌えないの。
その時はメンバーがいるといいなって思う。」
そこで中居君が得意げに俺はそこそこ歌えている!としゃしゃる。
拓哉「『幸せの果てに』は回を重ねるごとに中居が中居じゃ
なくなってきてるいるよ。
後ろで俺たち慎吾と吾郎と(驚いて)顔を見合わせてるんだ。」
ここで実は前日の日テレの生番組でテキーラを飲まされ、
あれからリハのときまでもずーっと具合が悪かったと言う話に。
(ちなみにあまりの具合の悪さにその夜は今年に入って初めて
お酒を抜いたそうです。)
中居「リハでは声が出なくて、歌を聞きに来ているお客さんが悲しむなって
思った。申し訳ないなって。・・・・」(延々語る)
吾郎「しゃべりすぎ。」(笑)
剛「さっき中居君風呂場で歌ってたでしょ。あれうるさいからちょっと控えて。」
拓哉「針のトンだレコードみたいだった」と『夜空・・』を練習する中居君のまね。
そこでお風呂場って上手く聞こえるよね、という話に。
剛「エコーがかかった感じになるから俺歌が上手くなっちゃったんじゃないかと
思うんだよね。でもそのままステージで同じように歌ったら
 ”あれ、さっきと違う”って。なぜならここは風呂場じゃないから!」
会場メンバー大・大・大爆笑!
中居「今年で1番おもしろい!」

最後にみんながハケル時またツヨナカコンビでこそこそと会話。
中居「剛さっきのおもしろかったよ。よかったね。でも俺は剛がウケるのヤダ。」
剛「中居君はおもしろいよ。」などとかわいらしい会話。
中居「今回のツアー、二人のトーク評判いいみたいだから、
これビデオ化しない?」そうしよう、そうしよう、でも歌は頑張ろう、とか。
なんだか28歳と30歳の男達の会話ではありませんでした。
かわいくってかわいくって。
二人ごと捕獲して飼育箱で飼いたいなぁと思いました(*^^)v

Designed by chocoto