コンサートレポ
2003年 SMAP '03 "MIJ Tour"



横浜国際総合競技場 2003年8月23日(土)・8月24日(日)


交換日記より、レポ部分抜粋
レポ提供:ナツメグさん


投稿者:ナツメグ  投稿日: 8月25日(月)21時26分15秒
きょんさん、きょうちゃん、こんばんは。
横国参戦して参りました。
広いっ!でかいっ!
来年もやりそうなイヤ〜な予感がするよぉ。

スマ君たちがリボンリフターの周りをグルグル回ってるぅ。
何、何やってんの??
と、オペラグラスを覗いてみれば・・・・・。
木村さんのリフターだけがなかなか降りてこない。
次のフォーメーションに移動できない残り4人が、
木村さんのリフターの周りをグルグル回ってる。
くっそぉぉ、可愛ええじゃーねーかよーーー(^_-)-☆
木村さんのリフターが下がってきて、木村さんがステージに着地すると、
何事もなくキレイに散ってゆくスマップたち。
見事!お見事です!!
あらかじめ打ち合わせしてたかのような、見事な息のあいぶり!!
さすがだよ、さすがだぜぃ、スマップ、頭が下がるぜぃ<m(__)m>

リボンリフターと言えば、吾郎ちゃん。
札幌や豊田では、怖さのあまり気もそぞろ気な様子。
左手にマイク、右手で振りをしなければいけないのに、怖くて出来ない。
右手はしっかりガードバーをにぎってたのに・・・。
ソレが東スタあたりから変わってきた。
ちゃんと「花」の振りをしているではないかっ!!
オペラグラスでそれを確認した私は、思わず目頭が熱くなったよ・・・(^^ゞ

横浜の暑さはハンパじゃなかったです。
湿気と暑さに慣れている東京人の私も、この暑さには降参です。
案の定、リーダーはもうはじめからバテバテ状態。
水は飲みまくるわ、しゃがみこむわ、マイクは床においちゃうわ・・・。
「すいません、オレ、また魂、そのへんに置いてきちゃいました〜」って感じ(*^_^*)
慎吾も珍しく「オレ、3曲目で死にそうになったもん」みたいなこといってたしね。
アリーナ席からタンカで運び出される人もいたくらいです。
スタンドはまだ風が通るからマシだけど、アリーナはすごい温度のはず。
野外のコンサには、余分にペットボトルを持っていくことをオススメします。

さて、今週は「新潟」。
お天気はどうかな?
曇りくらいがいいなぁ。

Designed by chocoto