コンサートレポ
2003年 SMAP '03 "MIJ Tour"



新潟スタジアムビックスワン 2003年8月30日(土)

コンサート掲示板ログより、レポ部分抜粋


投稿者:えーた  投稿日: 9月 1日(月)01時43分11秒
17時40分開演。

オープニング当初
あまり気にならなかった雨もあっと言う間に激しい雨に。
結局一度もやむことなく3時間40分のライブ中
バケツをひっくり返したような雨も2〜3回ありました。
そしてとっても寒かったです><の、
中のレポですの順番が前後しますがご了承下さい。

サマゲ、花道先端にきた拓哉、早速雨の為すべる。
その時ちょっと笑って舌を出す(笑)
シェイクでつよぽん、派手に転ぶ。
その後最後まで滑りながらもダンスを頑張る。
サンサの時、水をかけあい無邪気に遊ぶ中居君と慎吾。
メンバー全員雨で足を取られコケ気味。
中居君自転車乗ってもすべってました。

MC
中居「傘持ってきてよ。」
木村「みんな濡れてみてくれてるんだぜぇ。
   それに傘は会場は禁止なんだよ、さっき説明で言ってたし」
中居「俺濡れたくないんだよ。風邪引いたら大変じゃん」
木村「じゃ〜レインコートでも着とけば」
吾郎「中居くんが歌ったら雨がやむかも」
木村「中居が歌うと雨ごいの逆の効果かも」
慎吾「お前らの熱気で雨をとばすんだ!」
中居「雨のせいで踊りもヤバイけど歌もヤバイ」

木村「吾郎の髪、雨すごいわりに普通じゃん。
   さすが3時間かけてブローしてるだけあるよ」
吾郎「2時間半だから」と否定(苦笑)

中居「しかしスタンドは屋根があっていいな。俺も上に言って唄おうかな」
スタンド「イエィ〜!!!」盛り上がる。
中居「そんなとこで唄えるわけねーじゃん。どうやって行くんだよ」
スタンド「エェ〜!!!!」の声。
中居「スタンドで濡れてない人うちわふって!」と
声をかけると2階上層部分のうちわだけがパタパタ動く。
中居「スタンドだけど濡れちゃってる人」と
言うとスタンド1階前半の部分のうちわがパタパタ動く。

木村「雨が降るとやっぱりいつもの力がなかなかだせない事があるんですけど
   約一名、誰とは言いませんが
   雨が降ると普段できない事ができるメンバーがいるんですよ」
中居「雨の日になると、ダンスとかみんな踊りづらくなるのに、
   いつもはあまり踊らない人が、こんな時になると3回転とかしちゃうんですよね」
吾郎ちゃんがスクリーンにアップで映し出される。
吾郎「それって俺ののこと?」と言って話し始めようとすると
慎吾「また前に出たがる!今の話全部俺の事言ってんだよ。」
中居「そうだよ、慎吾の事言ってるのに何勘違いしてるの?(笑)」
吾郎「だってこれって俺の事だと思って」
そして結局吾郎ちゃん三回転踊ってみろと言われ、
花道先端のところにできた水たまりを足で綺麗によけてる吾郎ちゃん。
木村「お前何やってんの?」
吾郎「足場を作ろうと思って」
そしてまわったら見事三回転!
メンバー「すすすげぇ〜!」
木村「みんな貴重だよ。
   吾郎事務所に入って三回転回れたのはこれで4度目位だから(笑)」
吾郎「俺もビックリした。だって回ったらとまらないんだもん」
メンバー大爆笑。

中居「しかし慎吾お前の頭なんで今日たってんの?」
慎吾「だって伸びちゃったんだもん」
中居「それにお前歯、出た?」
慎吾「えっ、歯出たって?」
中居「お前痩せたら前歯出たんじゃねぇ〜の」
慎吾「ハァ〜?」
と言って慎吾の顔がスクリーンにアップされ会場爆笑。

その中、つよぽん一言も話さず
中居「剛、お前生きてるか?」
剛「うん」




投稿者:えーた  投稿日: 9月 1日(月)01時44分21秒
剛ソロ
中居「剛、新潟バージョンでやって!」
剛「え〜本当はアドリブでいろいろやりたいんですが、
  できるステップが限られてるんで」
と神経に答えるつよぽん。

しかし雨がどんどん降り続きステージ上は、大きな水溜りができて川状態。
それをこまめにスタッフがMIJバスタオルで拭き取ってました(苦笑)
後半ではメンバーダンサー水たまりをわざと滑ったりして、無邪気に遊んでる様子♪

MC2回目
VIP席を指差して
木村「二階にあるあのテーブルある席あるじゃん。
   せっかく机があるんだから今日のライブの感想書いてってね!」
中居「全部で3枚書いて!
   1枚は感想2枚は俺の魅力について書いてね、難しいと思うけど」
木村「字は大きく書いていいからね!」
中居「全部ひらがなで書いてね。漢字読めないから(笑)」
中居「雨の日のライブは思い出に残るんですよ」
観客「イェィ〜!!!」盛り上がる。
中居「まっ嘘ですけど」
観客「エェェェェェ!!!!」の声。

中居くんソロ
最後ダンサー二人が呼とめられる。
中居「お前たち名前は?」
ダンサー「叶 恭子です」
ダンサー「叶 美香です」
中居「お前ら二人去年の俺のソロの時もそうだった。
   こんな事する為にダンサーになったわけじゃないだろ」
ダンサー二人目を合わせながら「ウフ」と苦笑い。

木村ソロ
黒ドクロのTシャツに膝丈のGパンスタイル。
2番からTシャツ脱いで会場大興奮。

スマシプ
中居くんが「スマシプ知っていますか?」の声にも会場の反応ウス。
しかし最後「スマシプ解散します」と言うと会場から「エェェェ!!!!」の声。
中居「新潟調子良すぎ!さっき反応なかったじゃん(笑)」
つよぽん本当にスマシプが嫌らしく
慎吾ママ「素の状態の時、ホテルに帰って慎吾俺本当にやるのやなんだよ!
     と言うのはやめて。あと宮城の1回だから我慢して」
その言葉につよぽん、うなずく。

ライハで、中居くん雨のせいでか
イヤホンから音聞き取れず音程はあってたが、音がずれて上手く唄えない。
スクリーンに映ってた中居くんは耳にイヤホンを押し付けて
真剣な顔で首をかしげながら音を聞き取ろうとする。
まわりから笑い声が聞こえたけど、
私は中居君が必死に音を聞き取ろうとしてるのがわかりちょっと切なかった。

アンコールでリフターに上がった慎吾が
ボトルを持って水を口にふくませ、観客にむかってかけまくり(笑)

そして雨の中の夜空は最高!
二番の唄いだし中居くん慎吾、
ステージ中央の階段に足をかけ向かい合って歌い、
その後背中合わせで歌う。
それも二人とも笑顔で何だかとっても楽しそう。

最後の最後、
拓哉が「この雨の中最後まであったかい気持ちで
    見てくれたみんな(観客)に拍手!」
と言って会場は盛り上がった。

まとまりなくてすみません。




投稿者:み〜たん  投稿日: 9月 1日(月)07時07分01秒
えーたさん、MCのレポバッチリですね〜凄いな〜。そうそうって読んでました。
では、私は、キムラとタクヤのお話を・・・・

場面は、新潟のホテルでタクヤがシャワーを浴びている。
そこには、やはり女がいた。
女:「あんた、何しに新潟きたん?、もう岩ガキ食べたん?」
  といいながら、何やら荷物をあさってる。(とっても怪しい女)
タクヤ:「いや〜ちょっと」
と回答を濁した。そして二人はベットに入っていく。
そんな時、病院ベットでキムラが苦しそうにしているが点滴針を
むしりとり病院を去っていく。
二人がいちゃついているところにドアを蹴り開ける人物が・・・
キムラ:「おい、お前何やってんだ〜。俺が死に掛かってるって時に」
タクヤ:「あっキムラ!ごめん」
キムラ:「行くぞ!」
  二人は、オープンカーに乗り込みその場を去る。
キムラ:「ところで、例のものはどうした?」
タクヤ:「あっ」荷物をごそごそ探すが無いことに気づく!
つよぽん女?:「ひひひぃぃぃっ、」微笑
今回のラッキーさんのハーモニカは、スタンドで2階WCブロックだったように思います
(詳しく覚えていないのですみません)
さてさて、最終章では、「例のもの」の謎が解けるのでしょうか?
早くしりた〜い。




投稿者:み〜たん  投稿日: 9月 1日(月)14時49分24秒
新潟のスマシプは・・・・
カボヅカ→小泉→マヤヤ→ベッキャム→貞子→慎吾ママ(3人)でした。
味スタで見なかったマヤヤが出て嬉しかった〜(^・^)、
ちなみに味スタ初日は中居奏でした。
マヤヤはとってもキュートでかわいかったなぁ〜(^O^)/
つよぽんの小泉と貞子は、本当に「間」がつらそうだった。
早く時間が過ぎてあげて〜って感じでした。
けどあれがつよぽんらしくて良かったのかもヽ(^。^)ノ
慎吾君が言ってたけど、つよぽんがホテルに帰ってからマジ顔で
「慎吾〜俺さ〜スマシプ嫌なんだよね〜」って言うんだって!
「でもあと一回(宮城)じゃ〜ないか」って慰めてあげる慎吾君!
頑張って〜宮城では精一杯、応援しますよ〜(^O^)/

Designed by chocoto