コンサートレポ
2005年 SMAPとイク?
SMAP SAMPLE TOUR FOR 62DAYS
日産スタジアム 2005年8月6日(土)・8月7日(日)
コンサート掲示板ログより、レポ部分抜粋投稿者: みみこ 投稿日: 8月 8日(月)12時58分54秒
幸運にもチケットを譲って頂けたので日産2DAYS行って参りました。
まずびっくりしたのが、「BAN BAN バカンス」の
慎吾君の♪男前だよ木村君〜♪の時に、
木村君が慎吾君のほっぺにChuをしたんです(2日間とも)
1日目のときは慎吾君も相当ビックリしてました。
コントコーナーのカツケンの登場で、セリから飛んででてきたのですが、
かなり高さがあり、着地で腿をぶつけていました
(2日目の時に「昨日のぶつけたところがリアルに痛い」と慎吾君が言ってました)
中居くんソロはもう楽しかった!
赤いロングドレスに深いスリット、ブロンドの鬘ですてきでした!
Wアンコールの「BAN BAN バカンス」で中居くん、
自分のパートの時に気持ちがここにあらずで歌い出さなく、
あわててカメラに向かって満面の笑みをプレゼントしながら
客席にマイクを向けていました。
(2日目は確信犯で客席にマイクを向けていました)
またなにか思い出しましたら書き込みしますね。
投稿者: いみ 投稿日: 8月 8日(月)21時02分16秒
8月7日の横浜日産スタジアム行ってきましたー。
海賊スタイルで、歌なしダンスのみのところの
中居君のダンスが超かっこよかったー。
ソロコーナーのピアノ弾き語りは、二枚目の中居君で、
私は完全に打ちのめされました。
でも、二枚目のままでは終われないのが中居君?
赤いドレスも似合ってましたよー。
ヒカルと優雅と、コールしたのが嬉しかったなー。
スマスマキャラやドラマキャラがいっぱい登場して楽しかったです。
リンクに日産スタジアム外の歩道上の「カツケン」画像を載せました。見てね。
投稿者: いみ 投稿日: 8月 8日(月)21時10分21秒
えっと、「カツケン」画像、説明が足りなかったですね。
カツケン様がSMAPのコンサートの応援に日産スタジアムに来たのですけども、
そのときに、カツケン様が、この歩道のポールの絵を見せて、
「スタジアムの外の歩道のポールに書いてあるこの模様は、
横浜市役所に問い合わせたところ、『カツケン』と書いてあるそうです。」
という内容のことを言ったのでした。
で、帰り道で、記念に、ポールの写真を撮ってきたわけです。ハイ。
投稿者: あき 投稿日: 8月 9日(火)15時03分47秒
日産初日参加して来ました。
物凄く はじけちゃった一日でした。
ところで 6日のカツケンの絵は
新横浜駅(横浜だったかな・・?)の前にある
銅像だったと思います。
帰りについでに見てね・・・と言ってました。
6日と7日では少し違うんだな〜って思うと
連日見たくなりますよね。
毎日でもみていたいよ〜〜〜と思う今日この頃です!!!
これから福岡始まりますね
めちゃくちゃ楽しいですから思いっきりバカンスしちゃって下さい。
あっそうそう、やっぱドームだと最後のあの花火は無しなのかな・・・?
札幌の時は 最後花火上がったのかしら・・・・?
花火といっても打ち上げじゃなくて
あのタイプの花火ってなんて言うんだっけ・・・?
日産参加の方 補足出来たらお願いします。
投稿者: うらん 投稿日: 8月 9日(火)17時19分24秒
いやぁ〜暑かったです。
今日はアリーナの最後尾ブロックの真ん中です。
肉眼では「まめっぷ」さえも見ることが出来ません、
アンコールまではフィルムコンサだな〜と思ってました。
(参加できなかった方ごめんなさい)
でも、始まったらスクリーンでしか見られなくてもノリノリで楽しかった〜!
スクリーンに映し出された中居くんが、可愛いくて、かっこよくて釘付けでした。
今日のカメラマンさんは中居班にはたまらないアングルで映してくれました。
札幌で@きょんさんが言ってた「エロい腰」も
かわゆい顔もちゃんと映し出してくれました。
私が最もやられたのは、確か「ダンディ ダーリン」の時(間違ってたらごめんなさい)
スクリーンいっぱいに中居君の「ちゅ〜」のくちびるが映された時でした。
「ぎゃぁぁぁぁ〜」失神寸前です。
ありがと〜〜〜!!カメラマン、中居くん。
札幌と違ってた所は、「世界に・・」の時でべそが上にあがらなかった事と
中居君のソロの衣装です。あっ!あとカツケン。
アンコールでは肉眼でみれました。
中居君のお手フリも頂き、最高のバカンスでした。
おばスマ友の子供さん連れが、子供さんが感動して涙を流してたと言ってました。
それを聞いて私も感動しました。
改めてSMAPの偉大さが解りました、
小学生からおばあさんまで感動を与えられるのは彼らしかいないと思います。
SMAPバンザイ!!
投稿者: なりちゃん 投稿日: 8月11日(木)09時28分28秒
日産の余韻も未だ冷めない毎日が続いています。
もう今夜は福岡なんですね〜早い!
二日間連続のライブはかなりお疲れも入りましたが
待ちに待った生スマ〜!ほ〜んと最高でした!
オープニングのバックステージ裏から両サイドにわかれ
西側中居君・ツヨポン入場。この時点ですでにやられてしまいました〜!
中居君は二日ともガムを噛みながら帽子を深く被り黒のスーツ姿で登場、
そしてその横に眼鏡とお髭を付けたツヨポン!!か、かっこいい〜!!
オトボケのカッコだけど剛一押には、涎状態(爆)
スクリーン?双眼鏡?裸眼?・・何で姿を追ったらいいのか?もう興奮!
気が付けばステージでした。ふう〜
で、東側、木村君、ゴロちゃん、慎吾・・こ、これは追えない〜〜
しっかりみていません〜ツヨポンだけ見ていて・・・
この時点で、もう後悔と反省の始まりかも^^:
で、もっと皆さんに言いたいのが、初参加のオバカな妹です。
「やっぱりトイレに行って来るわ〜」と開始20分前に行ったっきり
オープニングに戻ってこなかったんです。
妹はオープニングが終わって怒りながらか入ってきました。
まだ、ライブが始まらないのに2分前?には
入場制限で入れなかったそうです。(アリーナ)
勿論スタンドに飛んでいった(他のトイレ族も)のですが駄目!見れません。
オープニング終了後、BANG!BANG!バカンスで入ってきました。可愛そうに。
なんだか横でグチグチいってましたが、
勿論聞く耳も持てないほど釘付けだったんで〜無視(笑)
こんなオバカさんは、おばスマにはいないと思いますが、
トイレは相変わらずスッゴイ列です。お早めに済ませてくださいね。
で、今年のライブはMCが短いと聞いていましたが予定通り?の4時間弱終了。
でも、もう少しMCがほしかったな〜とは思いました。
さらっと流された感じのMCで、相変わらずツヨポンがイジラレましたが
彼は5分も話していなかったような・・・ で、
「花火をわすれるなよ〜」とか、
「剛いけ〜!」(バクテン前見落としそうになったので)とか、
「来年また会おう〜」とか
「みんなこの2年間辛い事、悲しい事あったと思うけど〜〜」とかとか、
所々でおばさんの心をグッグッとくすぐるような、
浪花節超のMCは日産ではなかったような気がします。
本当に花火のようにあっという間に終了したライブでしたが何だかんだ言って
やっぱ最高のバカンスでした。楽しかったぁ〜
これからの皆さん、レポ楽しみにしています♪最高のバカンスにして下さいね!