コンサートレポ
2005年 SMAPとイク?
SMAP SAMPLE TOUR FOR 62DAYS



大阪ドーム 2005年8月24日(水)・8月25日(木)

コンサート掲示板ログより、レポ部分抜粋


投稿者: おかぴょん  投稿日: 8月25日(木)01時23分57秒
皆さんこんばんわ。大阪ドームからさっき帰ってきました。
明日は仕事だけど、興奮してなかなか眠れそうにないので、ちょっと
覚えてることを・・・
札幌初日(あまりにも、良席だったので、興奮と感動であんまり覚えてない)
以来約1ヵ月ぶり・・・今回は、スタンド席で楽しませてもらいました。

オープニング・・
アリーナ後方からかっこよく登場!したのはいいのですが・・・
大阪ドームは、通路が狭く、スマ達と客席が近くて、
みんなの手が伸びること伸びること。。。
思わず、「中居!危な〜い!」と叫んでしまいました。
MCでも、「大阪、熱いね〜・・・でも、あのオープニングは危なかったよね・・
明日から、考えなくちゃ・・」て、言ってました。
剛くんは、「スムーズに歩いて来れた・・」って言ってて、
「気づかれてないんじゃない」って言われてたけど、
どう見ても、剛くんも危なかったけど・・・
剛くんが、危なかった事に、気づいてなかっただけのような気が・・・
明日のオープニング、どうなるんでしょうね。

ダイナマイト
ん・・・(私の記憶が曖昧で・・)確か、札幌では踊ってなかったような・・
今日は、センターで、みんなでちゃんと最後まで踊ってる!
やっぱり、ダイナマイトの振りは最高!

MASAHIROとイク!
映像が変わってる?
「スリルを味わいに・・・」って、浮き輪つけて、スカイダイビングしてる映像で、
とびながら、ソフトクリーム食べたりしてます。
水着姿のかわいいことかわいいこと・・・それに、中居くんのアップも多くて、
個人的にはこっちの方が、好きです。

何の曲の時か忘れましたが、踊りながら歌ってて、マイクを落としかけた中居くん、
あわてて、落ちかけのマイクをキャッチし、何事もなかったかのように、
歌い続けてました。反射神経に、さすが!

ソロ・・プリプリマン
ピアニカもピアノもとっても上手くなっててびっくり!
ピアノは本当に弾いているように、見えましたが・・・?
バラードでは、やっぱり、涙が出てしまいました。。。
CDより、ライブの方が、いいわ〜
中居くんの歌が下手とかみんなは言うけど、感動して、涙を流す奴もいるんだから、
自信もっていいんだよって、言ってあげたい・・・
プリプリマンの衣装は、札幌でのホットパンツの方が、(半ケツが色っぽくて・・)
個人的には好きでした。

アンコール
トロッコで、ステージに帰るとき・・スタンドとの距離が近くて、
前列の人たちと、タッチしてて、うらやましい〜
大阪ドームって、他より、狭いんですかね。

自転車は、みんなに先にとられないように・・と、頑張って一番に乗ってましたが、
アンコールになって、木村くんにとられてから・・・
次々とメンバーに乗られてしまい、バンバカも歌わずに、文句言ってました。
かわいいわ〜

最後に、みんな、順番に拍手するところで、リーダーが
「今日のスマップは、よく出来ました。拍手〜!」って、
うん・・とっても楽しそうでした。
それに、とっても、楽しかったです。ありがとう。

次は「たいへんよくできました(はなまる)」目指して!

コンサート中、33歳の誕生日の事は、全く触れなかったけど、
聞こえはしないだろう、スタンド席から、
「33歳、おめでと〜!」って、直接言えた事が、うれしくて、
とっても満足です。(自己満足?)

長々書きましたが、ほとんど中居くんしか見てなくて、ごめんなさい・・




投稿者: まゆみ  投稿日: 8月25日(木)08時43分41秒
おはようございますです・・おかぴょんさんがレポして下さっているので、
感想やらを少し・・

オープニング・・確かにあれは危なかった&超羨ましかった・・
あんなに近くでなんて・・
おかぴょんさん曰く・・ホントに剛君も十分危なかったよぉぉ〜

ヒカル&優雅のコーナー(
このコーナー私個人的にめっちゃ楽しみにしていました。)
・・パラパラ踊った後に、コールをやったとき・・
練習では優雅もばっちりやったのに、本番では
誰が見ても「おいおい、一人遅れてるっすよ」だったの。
ヒカルに突っ込まれ、会場も「もう一回」コールが沸き起こり・・再チャレンジ。
上手に出来て「出来たぁぁ〜」って言った優雅は、素やったと思ってたら
しっかりヒカルに「お客サンが出来たぁ〜って言うのはわかるけど、
何でお前が言ってんだよぉ」って言われてました・・めっちゃかわいい優雅でした。
その後の物真似(ちなみにさんまちゃん)も、だめ出しが出て、「もう一回」コールになり、
ジミー大西って言われたんだけど、あまりにも違いすぎ(私も目が点に)・・・
そこに、またまたカツケン
登場〜〜♪めっちゃ高く飛んだのよぉぉ〜着物のすそが落下傘みたく開いて・・
慎吾君も思った以上に飛んだみたいで、ホントにびっくり顔になっちゃってました。
つくばエキスプレスの顔??が、「どうみても、つよぽんの顔にしか見えない〜」って
慎吾君が言ってましたよぉぉ〜

剛君、毎年毎年かっこよくなっちゃってるし、相変わらず優しさにはやられちゃうし・・
中居君、なんでそんなにピンク(映像の水着)が似合うわけ???かわいすぎるよぉぉ〜〜
かと思ったら、ソロでのピアノもそうだけど、あのダンス・・ダンス・・カッコイイ♪

始まった瞬間から、涙が出てくるし(勝手に・・)終わりに近づくと泣けてきちゃうし〜
ホントにホントに楽しかったです〜素敵な時間をありがとうさんです♪

私は今年はこれで終わりだけど、みなさんのレポ楽しみに・・
そしてDVDの発売を心待ちに
しています・・

スマップ最高だねぇぇ〜〜やめられまへんなぁぁ〜




投稿者: アイデア  投稿日: 8月26日(金)02時03分13秒
大阪ドームに2日間通勤!
拓哉君担当の独断偏見レポです。

なんで大阪は客席とスマさんたちの距離がこんなにも近いのか!
オープニングのときなんぞ拓哉君の上着もネクタイまでも曲がってしまうほど、
プロレスラーなみにさわられてますやん!
本人曰く振り払うわけにはいかず かなりがんばって歩いたとか・・
熱いのよねえ大阪って!
トロッコでも特にツヨポン、かなり客席とのタッチが多かったんですが、
スタンドの私としてはうらやましい限りでございました。

驚きは、拓哉ソロのアップテンポバージョンが2日間とも追加されたことでした。
私的にはかなり好み!まさに曲名通り "SPECIAL"
今後 このバージョンでいくのでしょうか? いってくれ〜!!!
CDに無いパターンで攻められると弱いんですよねえ・・・
ホストクラブヒカルさん、2日目は優雅くんにお手本披露しちゃいました!
自ら坂田利夫さんと寛平さんのものまねを!!! 完璧でございます、
リーダーに教えてもらったんでしょうか?なことはないよねえ・・・
「かい〜の」なんてどこで覚えたんだか?
満足度120%!微妙に腰を反らせるしぐさなんぞは絶妙でしたよ(笑)
そしてWアンコールのバンバカで 2か連続拓哉君ちゃりんこに乗る の巻!
タオル巻き付け走る姿は私の永久保存版とでもいいましょうか、
かなりかわゆかったですわ!

支離滅裂レポをお許し下さい、不慣れなもので・・・
また思い出しましたらお邪魔しますがどなたか補足、修正等お願いします。




投稿者: RUKA  投稿日: 8月26日(金)16時44分27秒
大阪ドーム in 25日
私の席はC2ブロック79番だったので 
オープニングのSMAPが見えにくいところでしたが
かなり座席の距離が近いのか さわてる人も居たようですね?

曲の方はアルバム中心で シングル曲は少なかったように感じました^^

曲は札幌とほぼ同じ感じです(о^^о)
最初の曲でのBANG! BANG! バカンスの最後 
大阪D限定の・・ゴロ〜ちゃん成功していましたよ〜〜〜

MCでは剛とゴローちゃん 2人が見せてくれたりしましたした。

キャラとしては カツケン、駄目人間、スターウオーズのロボット?(剛)
ホストの光、優雅などが出てきました。チビかつクンも少しですが登場してましたよ

見ごたえたっぷりの3時間50分でしたぁ〜〜〜〜幸せな時間でした。。

そうそう拓哉のタオルが近くに飛んでましたが 凄く人がどっ〜と移動していました
後少しずれてたら取れたかも?でしたが(笑)
私の席はステージを前にして左よりでしたので
左ステージに来てくれたメンバーは殆ど近い距離でみれました。
慎吾のお手ふりもマジ見れて幸せでした(*^艸^)
トロッコではスタンドとの距離が近いのか剛がファンの子と握手してましたよ〜
羨ましかったな。。。
でも私の席のアリーナはメンバーが近くに来ると だ〜っとステージに押し寄せて
席から離れた感じになる人が多くてマナーの方は少しなかったように思います。
途中席の横にロープがはられていましたから^^;
支離滅裂ですみません(*- -)(*_ _)ペコリ 簡単なレポでした。

暫くの間はこのよういんに浸っていられそうです^^




投稿者: まぁくん 投稿日: 8月26日(金)23時46分44秒
25日の大阪ドームでの2年振りのコンサートで弾けてきました。
3塁側スタンド席2階の1列目。座ってる友達を横目に、1人立って踊ってきました。
MCでも少し話題になっていましたが、コンサートに来たら痩せる?って。
そう、痩せてやるぞと思ってね。
大阪限定?の三点倒立に“もう1回コール”と優雅の物真似に
“違ぅ〜”の突っ込みを入れたのは関西ファンならではでしょうね。
突っ込みに少し困ったようなヒカルの表情も、拓哉ファンとしては嬉しかったです。
と、ヒカルの“かいぃ〜の”は関西人から見ても最高の出来でした。
何をしてもきっちり見せてくれる拓哉君はさすがですよね。
とにかく、あっと言う間の3時間50分でした。
もっともっと良く見える双眼鏡を買わなければ。
スタンドは遠い!最後に、オープニングの登場もチョ〜カッコ良かったぁ〜っ!




投稿者: SADA  投稿日: 8月27日(土)13時14分44秒
皆様こんにちは!昨日夕方無事大阪から帰って来ました!
2日間とも楽しかったのですが,
私はなんと言っても25日中居君ソロから謎の曲まで帽子無しだったのが嬉しくて〜!
謎の曲でスクリーンに中居君の手がアップになった所でウルウルしたかと思うと,
ど〜っと涙が溢れてきて,,,
銃の形にした手をこめかみに当ててる辺りでMAXに!
曲が終わった所で隣の友人にびっくりされちゃいました。
もう本当に指が綺麗で,中居君が素敵で,,,
ソロの赤いドレスでの太ももにも撃沈です。
5万かけて(汗っ)北海道から行った甲斐がありましたよ!

ニャルシアさん,らっこさん大阪ではお世話になりましたm(__)m
本当に楽しい2日間でした。
また落ち着いたら忘れないうちにこちらに書かせていただきます(予定は未定(笑)




投稿者: ニャルシア  投稿日: 8月27日(土)13時35分17秒
大阪前半の部、行ってきました〜

とにかく、今回の2日間の感想はひと言「中居君、機嫌いいね〜」
ライブが始まって、友達と交わした最初の言葉が↑でしたから(^^ゞ

トロッコ・リフター・バクステでも、終始優しい笑顔、
(体力的にはきつそうな場面もありましたが)、しかも初日は
トロッコでスタンド端のほうまで手を伸ばして、タッチ三昧☆
|||/( ̄ロ ̄;)\||| まじ〜〜? っていうぐらい、
サービス満点でした☆
2日目は、剛君だけで、中居君はいつものごとくお手振りだけでした。。

2日目は、ソロの後、あの未発表曲が終わるまで、
帽子なし☆ 髪型も、心なしかショートになっていて、
ずっと私は(↑∇↑)状態でした。

あと、MCの長さに日産に行った子が驚いていました〜
私も、MC短いって聞いていたのに、そんなに感じないなあ、
と思っていたので、納得です☆

それにしても、剛君の3点倒立は、失敗したから「もう1回」
コールは、わかるのですが、
吾郎ちゃんは、成功したにもかかわらず「もう1回」コールが
出て、あげくは「全員」コールまで。
木村君は、そういうコールが出るのを、
なかば煽ってる感じがありました・・(^0^;)

でも、スマスマコーナーでの、優雅の物まねはひどかったので、
ブーイングが出ても仕方がなかったかも(-。-;)
初日は、さんま&ジミー大西。
2日目は、坂田師匠&寛平ちゃん。
ここで、ツボだったのは、吾郎ちゃんが、寛平ちゃんの「かい〜の」の
ギャグをする時に、木村君の体にお尻をすり寄せて、
マジで木村君が驚いていたところ(*^^)  かわいかったです♪

全体的に、とっても楽しかったのですが、バクステにダンサーさん
を引き連れるのだけは、ちょっと勘弁してもらいたかったです(-_-;)

全くの、個人的感想で、参加していない人にはわかりにくいと
思いますが、お許し下さいm(__)m

(*^_^*)今、投稿しようと思ったらSADAさんのカキコが!!
お帰りなさい☆こちらこそ、お会いできてとっても嬉しかったです☆
やっぱり、同じところでウルウルきていたのですね〜
ホント、中居君、素敵だった〜
寝ても覚めての中居君状態から、ようやくこの数年は
落ち着いていたのに、またまたヤバイことになりそう。。。f(^ー^;

Designed by chocoto