コンサートレポ
SMAP ファンミーティング2011



北海道ニトリ文化ホール 2011年8月17(水) 2回目

レポ提供:@きょん

8/17(水)北海道ニトリ文化ホール
開場17:00 / 開演18:00
会場内にてグッズ販売
マフラータオル 赤・黄2種(1人各1枚限定)

CD・DVDなど購入で「AID」のポスター(先着順)
イベントの流れ
  私服で?登場
  質問コーナー
  風船割ゲーム(SMAPが客席歩いて参加者選ぶ)
  歌(がんばりましょうなど3曲位)
  SMAP5人と参加者全員が握手

あの瞬間、きっと夢だった??
生還しました。あれから数日…
いまだに ♪夢みたい、でも夢じゃない?? 本当は夢だったのかもしれません(笑)
失神・過呼吸・号泣・チビっちゃう…いろいろ想像していましたが、
思ったより冷静?でした。

今回のファンミーティング。
ほんの一部を対象に…私は運良く当たったけど…
これでイイのかと、当たったことも言い出せなかった…
ごめんよ、みんな…みずくさいって怒ってるよね?

札幌の会場は、2300人収容のニトリ文化ホール
入場はチケットと会員証を照らし合わせチェック(かなり適当)

実は会員証のキーフォルダーを忘れて(* ̄□ ̄*;
会社(タクシー)→家(タクシー)→最寄駅(地下鉄)→現地
なんとか間に合った(^^;;
のに、ちゃんとみて!!!!

入ってすぐ、AID売り場と他のCDやDVDの売り場。
ここで…私よりはるかに年上のおばさま2人組みがが聞いてきた。
おばさん「(AIDのジャケット)赤と黄色どう違うの?中身は同じなんでしょ?」
私「…さぁ??」
おばさまは、売り子のお兄さんに同じこと聞いていました。
お兄さんがなんと答えたかは見届けていません。

だって、だって…今日はヲタの集いなんでしょ?
赤だろうが黄色だろうが、青だろうが?大人買いする勢いなヲタの集いなんじゃ?
(お金さえあれば箱買いしたい)(笑)西武園が…
中身は同じってレベルの人がここにいることが無性に腹立たしく…
どれだけの人が涙をのんだことか…
そりゃ、おばさん「猫に小判」「豚に真珠」(;一_一)
なんて…自分が一番スマを愛してるって思ってる痛い私…
今、会場の外でじーっと悔しさをかみしめているであろう、Sちゃんや
抽選の権利さえなくPCで情報をひたすら探してるNちゃんたちの顔が思い浮かんで
泣きたい気持ちになったのでした。

そしてグッズのタオルを買って…入場!!
今回は、奇跡的にMりんも一緒だったけど席はもちろんバラバラに着席(不安)

ステージはAIDの巨大フラッグというか、横断幕のようなのをバックにいたってシンプル。
照明も最小限な感じです。
まずは前説に、かの有名な「つう子さん」が登場。
札幌にもわざわざ来てくださったのね〜
思わず双眼鏡でチェック、風貌は、梓みちよさん風(笑)
はは〜ん、これがつう子節ね。

んで、いよいよスマ登場。

「私服です」っていうシチュエーションらしい^_^;
な、訳ないが、そういうことにしといてやるよ(笑)
それぞれ私服についてコメント、中居さんは、デニムのツナギ。
は〜、いつもより近いけどでもやっぱ双眼鏡(笑)

以下、正直記憶が…
気持ちはすでにその後へ…うわの空…

中居さんの一日早い誕生日祝って
質問コーナー
風船割りゲーム
ライブ
衣装替えの間、デビューからの懐かしい映像がたくさん流れ
「がんばりましょう」
「夜空ノムコウ」
「オリジナルスマイル」

そして、握手会へ
私は一階の最後尾、なんとそこから案内される(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
心の準備もできてないし、Mりん…いないし、不安不安不安…
案内されるまま歩いていく。
ロビーがパーテーションで仕切られてて、その先から悲鳴が聞こえる位置まできた。
あの向こうにSMAPがいる…o(;-_-;)oドキドキ♪

パーテーションの隙間には厳重にガムテープが張られ、
ロビーの一角はまったく見えない状態になり、そのパーテーションで囲われた中に
壁際に5客のパイプ椅子、その前に長テーブル、
私たちが通る通路、その向こうに剥がしの係りが(AKBみたい)(笑)
パイプいすと向い合わせの形でスタンバイしていました。

アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ
いた〜〜〜〜、見えたぁぁぁぁ、すまっぷ!!!!!!
ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ

初めは木村さんから…
え==っ!あ〜〜見てる私を見てるぅ!すごい眼力で私を見てる。
かっけ〜〜〜〜〜まぶしい〜〜〜
あぁぁぁぁ!!!吸い込まれる、見ないで、こんな私を見ないで、見ちゃイヤ〜ン
だめ×だめ×だめ、喰べられる(^^;;あたし。。違うし…喰べないで〜〜
私の手を両手でぇぇぇぇ、握ったぁぁぁぁぁぁ
今…「ありがと」って木村さんが私に言った??
神々しい…もう…呼吸が…
( ̄u ̄;) ハァハァゼェゼェ…

って、次もう、ごろちゃん
( ̄△ ̄;)エッ・・?
なに?飽きちゃったの?どこ見てる?私ここ…ここだよ…
(;-o-)σォィォィ・・・

あっ慎吾、かわいぃぃぃぃ!!
笑顔〜すごい笑ってる、(=^∇^)ノ”ばいばい慎吾

こんにちは、剛〜きれいな目、ありがとう剛…
でも次…あああああああ

なななな…中居だ、顔ちっちゃい
私の手を…
あっ…あの愛想笑いだ…
何が何だかわかんなくなってきた≧(´▽`)≦アハハハ
………「がっがっ…がんばって…ください、おうえんしています」
しかも、かなりでかい声で!!!!!!!!!言っちゃったよぉ〜〜
(・・?))アレ((?・・)アレレ・・・中居ドン引き…おびえてる

やっちゃったよ私、ありえないよ(^^;;
人は究極の緊張の中では、こういうありえない行為に及ふのでしょうか?
おばさんが中居に迫った
こんな夢のような時間を自ら…
中居、ごめんよ、怖かったよね、こんなんでごめん

だって、ずーーーーと、遠いところからそーっと見つめてたんだよ。
ドームはチリップ。のみっぷ。
間違って目が合いそうな距離の時も、
明子が飛馬を柱から見守るように…っそとうちわ越に…
お茶の間からヲタ化して数十年…
いきなり「握手しよう」って言われても(^^;;
まさかSMAPに限って、こんな日が来るとは思ってもいなかった。
常日頃、もし中居と握手したら「きっと死ぬ、ショック死」と言っていた。
でも、死ななかった(笑)

♪夢みたい、でも夢じゃない??
こうして、夢の時は終わったのでした。

そのまま、反省会
Mりんとkちゃんと、sちゃんと、yちゃんと
いつもの居酒屋で…
「木村肉食系の目、喰われると思った、」
「喰わない(-_-;)(;-_-) きょんさん食べたら木村食あたりだ、吐くわ」

あの握手の順番は計算されてる順番だ。
木村→ごろう→慎吾→剛→中居
木村で圧倒的に引き付けテンションあげあげちょもらんまにして
中居の頃には腑抜け状態(笑)だから中居は楽(笑)

神様…ありがとう
この思い出さえあれば
この先SMAPからどんな仕打ちにあおうと揺るがない(笑)
私、誓う
生涯、たったの50年SMAPと一緒に…


Designed by chocoto